
大阪城ホール→G1→KAIRI 優勝
随分放置しちゃった…てへっ。 ということで前回のエントリーから起こったことについてざっくりまとめと感想などを。 ・・・と思ったんですが、あまりにも昔話過ぎちゃって記憶も曖昧なので端折って列記してみます。 ...
随分放置しちゃった…てへっ。 ということで前回のエントリーから起こったことについてざっくりまとめと感想などを。 ・・・と思ったんですが、あまりにも昔話過ぎちゃって記憶も曖昧なので端折って列記してみます。 ...
注目カード含め全タイトルマッチなど終了しました ゴールデンウィークと共にすべて終了しましたので答え合わせでもしてみましょう。・・・正直申しますと、今回のタイトル戦線のブックについてはうんざりしておりまして、ブ...
いよいよ後楽園ホール2連戦から今シリーズが始まりました。ここから福岡までの流れを時系列ごとに追い、その後の展開を予想してみたいと思います。 4月27日(木)広島大会 【IWGP Jr.タッグ】 金丸義...
内藤さんの憂鬱 前々回こんなエントリを上げました。 >4.9両国観戦記※新日本プロレスワールド ※最下段に「ロスインゴの扱いがあまりにもったいない!」 で、最近各種インタビューなどで内藤...
現在、新日本プロレスは4.9両国に向けた「前哨戦」の真っ最中。 とはいえ、4.9両国で主要カードから外れた選手たちはテーマのない闘い強いられ、もしくは同ユニットの選手の前哨戦に付き合わされています。 ...
かつては「春のG1」とも呼ばれたニュージャパンカップ この大会2014年から「優勝者が希望するベルトに挑戦できる」ようになったようです。 もはやこの時点で「最強トーナメント」ではないわけですが・・・。 ち...
前回アップから年が明けてしまいました。 いろいろありましたが、今年はイッテンヨン観戦記から。 昨年はアリーナの結構後方席でしたが、段差もないのでリングが見づらくほとんどモニターで見てました。さらにパ...
まずはおめでとうございます! 正直誰が見ても今年MVPはこの人しかいません。 ま、こんなに選出が楽な年はなかったんではないでしょうか? 昨年後半を序章のように使って、3月ニュージャパンカップ優...
ファンの皆さんの情報収集により11.18以降のアレナメヒコのカードに本来あるはずの名前がないと噂になり、Xはほぼロス・インゴベルナブレスの「ルーシュ」で決まり的な状況でした。そんななか本日の後楽園ホール...
いやいやついに11.5が終わりましたね…。 予想通りのこと、いい意味で予想外、悪い意味で予想外・・・いろいろありますが、とりあえず答え合わせと感想を。 ■第3試合 IWGPタッグ選手権試合 (第72...